
about
ダイヤモンドダイスについて
ダイヤモンドダイスとは金属線を伸線する際に使われる部品のことを言います。
このダイヤモンドダイスを修理・加工するのが三共ダイスの仕事です。
「ダイヤモンドダイス」という部品について
ダイヤモンドダイスとは、金属線の「伸線加工」「線引き加工」を行う際に使われる部品です。中心に空いている小さな孔から金属線を通し、ダイヤモンドダイスに使用されているダイヤモンドの部分で金属線の伸線加工を行います。伸線加工された金属線は数本〜数十本ほどに束ねられ「導線」となり、部品・電装メーカーに出荷され、私たちの身の回りにある機械の一部として使用されます。
-
1
ダイヤモンドダイスと伸線加工
金属線を長く、細くする「伸線加工」を行う際に使う部品のことです。
伸線加工とは、ダイヤモンドダイスに空いている中心の穴から金属線を通し、長く細く伸ばす加工方法のことを言います。 -
2
ダイヤモンドダイスの加工と修理
ダイヤモンドダイスは使用していくうちに孔内が摩耗し、傷ができてしまいます。
そうなると金属線が規定のサイズに伸線できなくなってしまうので、日々のメンテナンスと修理が必要になってきます。ダイヤモンドダイスの加工・修理の様子
ダイヤモンドダイスの孔内が摩耗したり、傷が出来てしまうと上手く伸線が出来なくなってしまいます。
三共ダイスで傷ついたダイヤモンドダイスの加工・修理を行い、より性能の良いダイヤモンドダイスに生まれ変わります。
-
3
伸線メーカーから各電装・部品メーカーへ
加工・修理・メンテナンスを終えたダイヤモンドダイスは、伸線メーカーに出荷され、導線を作るための部品として使用されます。その後、導線は各電装・部品メーカーに渡り、様々なモノづくりに使用されます。
-
4
私たちの暮らしの一部に繋がる
最終的には自動車・携帯電話・家電製品など、主に私たちの身の回りにある機械類に多く使われます。
機械類だけではなく、金網のフィルターや医療で使われる注射針に使われたり、意外なところにも使われています。
三共ダイスの事業内容
三共ダイスでは主にダイヤモンドダイスの加工・修理・メンテナンスを行なっております。
伸線用ダイヤモンドダイスは、その形状、サイズにおいて高度な品質を要求されますが、弊社は永年の技術の蓄積により業界一の品質と精度を実現し、ダイヤモンドダイスの孔内加工を行っております。また、光ファイバーケーブル・ジョイント(フェルール)研磨用ピアノ線等の製造に必要な超精密ダイヤモンドダイスの修理では、国内トップクラスの品質とシェアを誇ります。

金属線の種類と使用用途
ダイヤモンドダイスから生成された金属線は伸線メーカーにわたり、数本〜数十本に束ねられた後、一つの「導線」になります。
導線の種類は、最終的に使われる用途によって異なります。導線は自動車・携帯電話・家電製品だけではなく、注射針やフィルター、金網など幅広く使用されてます。